1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:16:15.19 ID:rtJ3HDoj0
もちろん
2: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:17:08.65 ID:lRee8Y8n0
流行りなんてつまらんやろ
進撃がいい例
進撃がいい例
3: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:17:35.08 ID:7y7UNZsA0
殺し屋は殺し屋でも良い殺し屋だから
4: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:17:44.56 ID:7ave26qXd
時代がね...
5: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:18:16.77 ID:7gPaOUXBd
男も積み償わないといかんね
6: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:18:35.29 ID:fED7ZTzGa
ロイドも人殺してるやろ
7: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:18:44.97 ID:Hf60WUSV0
ゾロは?
8: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:18:51.10 ID:udr2RxKg0
老夫婦殺したマジュニアさんは?
9: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:19:18.39 ID:e5nsb9iE0
その展開は過去作のTISTAでやったからもうやれないんや
10: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:19:26.66 ID:/WSc4bler
最近作中でやらかしたキャラには絶対罰を与えないと許さないマン増えたよな
11: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:19:33.75 ID:6xvNifPk0
あの世界観でそんなこと起きるわけないだろ
4話もやってるのにまだ雰囲気掴めてないんか
4話もやってるのにまだ雰囲気掴めてないんか
12: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:20:02.15 ID:p9RMPC1h0
鬼滅の刃の世界観なら地獄行きなんやね…
13: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:21:25.80 ID:rCKnjORHd
倫理観終わっててやばいよな
お前が殺した人間にもファミリーがいただろうに
お前が殺した人間にもファミリーがいただろうに
18: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:23:44.11 ID:+xgjcRun0
>>13
所詮、どんなファミリーも自分とこだけ
よければいいんだよ
所詮、どんなファミリーも自分とこだけ
よければいいんだよ
24: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:25:20.72 ID:lImF+Mu7p
>>13
殺し屋や政敵やからセーフやぞ
殺し屋や政敵やからセーフやぞ
14: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:21:39.97 ID:+xgjcRun0
ヨルさん、めっちゃタイプや
15: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:22:36.32 ID:7cGHCkUL0
実際政府の仕事の殺しって罪になるんか?
23: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:25:17.72 ID:+xgjcRun0
>>15
公にならないなら裁きようがないからな
公にならないなら裁きようがないからな
16: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:22:44.04 ID:LwroM+8sd
最終回前に麻薬堕ちやろなぁ
17: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:23:43.25 ID:IJUE9qjA0
国家公認やろ?それ言ったらウクライナで戦ってる軍人全員殺人や殺人未遂の罪に問えるぞ
19: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:24:46.19 ID:izgMJLANM
20: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:24:48.06 ID:4Lz+JeUW0
欠片も罪悪感無さそうなのが色々言われる原因なんじゃないの
21: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:25:15.22 ID:XRrE3OBK0
罪償ったりせめて自責の念に苛まれる描写とかがないならそもそも殺し屋設定にする意味ないよね
ヤクザが本当はかわいい物好き乙女男子みたいなしょうもないゴミと似たようなもんやろ
ヤクザが本当はかわいい物好き乙女男子みたいなしょうもないゴミと似たようなもんやろ
22: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 00:25:15.68 ID:aVvwhPMd0
元殺し屋が幸せな生活を送るみたいな作品は結構多いけど
この問題はだいたい付き纏うよね
この問題はだいたい付き纏うよね
コメントする